TOP
>
ブログ
>
校舎紹介 & 覚醒レポート【武蔵ヶ丘校】

校舎紹介 & 覚醒レポート【武蔵ヶ丘校】

こんにちは!ネッツ熊本エリアです。
長いゴールデンウイークも終わり、1対1ネッツもさっそく昨日より開校しています!
中の人は、久しぶりに実家へ帰省し、有意義な時間を過ごしました。
幼馴染とも10数年ぶりに再会し、思い出話に花が咲きました。

さて、本日のテーマですが 今回も 校舎紹介・覚醒レポートの2本立てでお送りします。
今回は 【武蔵ヶ丘校】です!


場所は、JR武蔵塚駅を降りて徒歩6分です。武蔵中央通りに面しています。
武蔵中、楠中を中心に、武蔵ヶ丘中、北部中、龍田中、清水中と多くの中学校より
通塾下さっています。加えて、部活やクラブチーム、習い事との両立に勤しんでいる生徒さんが
多く、時間を上手に活用してくれています。
ここ1、2か月は、学校内容の算数ができるようになりたい!という小学生さんの入塾が続いたこともあり、
賑やかになっています!

ただいま、こちらのキャンペーンも実施中です。
応援キャンペーン 5月31日お申し込みまで 定期テスト成績アップ成功祈願!
1対1ネッツでは、皆さんの学習、テスト対策も全力でサポートします。
★☆★ 5月キャンペーン ★☆★
申込特典 以下、2パターンからお選びいただけます。
(1)1対1指導 3コマプレゼント 体験指導後、3日以内のご通塾申込で適用可
(2)じっくりおためし講習 5、500円
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

続きましては、先ほど、紹介しました武蔵ヶ丘校の覚醒ダイジェストをお伝えします!
2025年1月から3月のダイジェストです。

前回の学年末テストでも、よいお知らせが届きました!
高得点をはじめ、点数大幅アップと嬉しいお知らせが続いています。
また、5月や6月には定期テストが予定されている生徒さんも多いです。
ネッツでは、1対1指導はもちろんのことながら、個別トレーニングでの演習、
家庭学習のフォロー、自習来校等も大歓迎です。

定期テスト2週間前からテスト本番までは、テスト範囲に合わせて復習を行っていきます。
学校のワークのフォローや計画立ても行い、成績を維持する、向上する働きかけも行っていきます。
定期テストが終わると、7月に入ることもあり、夏休みがどんどん近づきます。
苦手克服、受験本番に向けての対策も順次、準備を進めてまいります。
早めの対策開始を強く推奨しています。理由としては、入試傾向の難化が1番大きくなっています。
「3年生の夏から勉強して合格にたどりつく」が通用しなくなってきつつありますので、少しでも
不安に感じた場合は、学習相談からでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

OSZAR »